2012年10月26日金曜日

マルシェでお買いもの

旧ブログ。
どうやら私は海とか空とか建物ばっかりレポートしてた上に
「ニースは田舎だよ~」と何度も繰り返していた模様。

そこへきて、
「ニースって超田舎っていうから
北海道の○○みたいなところかと思ってたけど
こないだTVで見たら普通ににぎわってるんじゃん!
グリーンダカラちゃんみたいな市場とかあるし!!」

という友人某S嬢の指摘。

ちなみに北海道の○○ってのは、伏字にしたいのではなく、
そこに当てはまる地名をすっかり忘れてしまったため
こうなっているのですが、
まぁ、景色がきれいで観光地として人気な静かな場所、
と解釈していただければ。

あれ、そうだっけ?と思って、
読み返してみたら、確かに・・・。

東京都比べると確かにずっと小さく、
交通の便とか娯楽の幅広さとかも含め、
かなり選択肢が狭いので
「田舎である」と言い続けていたのも手伝って、

それだけ見てたら、確かに広大な海と
歴史的建造物の点在するのどかなところを
想像するかもしれない!


実際、パリですら東京より小さいのですが、
ニースはフランスで6番目の人口を持つ都市。
ちなみに日本で6番目というと福岡だそう。
市内には大学のキャンパスがいくつかあったり
観光名所はたくさんあるものの、
中心部はたぶん2時間くらいで端から端まで
歩けるのでは。というサイズ。
しかもちょっと離れると、鳥のさえずりが美しく・・・。


というわけで、冒頭のような会話が繰り広げられたので、
今回は空ばっかり見てないで
もうちょっと手元というか足元を・・・と思ったのでした。
テーマはフランスの街と生活。



こちらは旧市街の中にある石鹸やさん。
もっと「いかにも」なおみやげマルセイユ石鹸のお店もあるのですが、
ここお店はわりときれい目。



市場に出ていた石鹸やさん。
上の写真のお店とはまた別。


きのこやさん。
フランスでも秋はキノコの季節で、
手摘みの森のキノコがけっこうなお値段で売っています。
不法労働でキノコ狩りをし、儲けている外国人が
毎年いるようで、TVで取り上げられていました。


こちらは甘いものやさん。
南仏の名物「カリソン」とか、
果物のシロップ漬けを売っています。
このシロップ漬けは超劇激アマらしく、
怖くて挑戦していません。

トマトやさん。
テーブル2台分がトマトでいっぱいでした。
こちらは小粒が多かった一台。
もう片方は大きめのトマトがごろごろしていました。

もう寒くなったので、緑系の野菜がやや静かに見えるのですが
(それなりに売られてはいますが)
夏はいろんな野菜が出るんだろうなーと楽しみ。


という感じのニースの市場です。

0 件のコメント :